ステンレス・フォルダーミックス
ステンレス・フォルダーミックス

ステンレス・フォルダーミックス
手粉合わせの動きをそのまま再現した粉合わせ用ミキサー。
・別立て、共立て、こだわりの菓子づくり
手合わせの動きをそのまま機械化。別立て法のケーキ製造における卵黄生地とメレンゲの合わせや、粉合わせを自動化。本当の美味しさを大量生産で追求できます。
・ダマにならない粉合わせ
特許取得の特別設計。(特許 2577317)ミキシングプレートの特殊な動きとスクレーパーの働きでダマのないなめらかな粉合わせが行えます。


・簡単オペレーション
専用ボール台車でボールを定位置に置くだけです。あとはタッチパネルの操作でボールが昇降、回転し、粉合わせを自動的に行います。さらに、オプションの粉投入器、油注入器の操作設定まで一括して行えます。

・スーパーツインミキサーとの連携も楽々
手合わせの動きをそのまま機械化。別立て法のケーキ製造におけるフォルダーミックスとスーパーツインミキサーはステンレスボールを共有するように設計されています。ミキシング終了後の生地はボール台車でスムーズにフォルダーミックスへ。
◆スポンジ製造の流れ

ステンレス・フォルダーミックスの活用事例
ステンレス・フォルダーミックスを取り入れた大量生産ラインでの活用事例をご紹介します。
手作り感を求める商品におすすめです。